「ONE PIECE OF ROCK(ワンピースオブロック)」は、滋賀県八日市を拠点とする本格ヴィンテージデニムブランドです。
「一枚岩」の精神をブランド名に掲げ、児島の職人とともに、こだわりの詰まったアイテムを製造しています。
製造されているアイテムの特徴に以下の4点があげられます。
1点目 13.5oz オリジナル生地
岡山・児島の旧力織機で織られたヴィンテージ風デニムを素材に作成しています。
2点目 素材とパーツ
当時と同じムラ糸やヴィンテージボタン・リベットを使用しています。
3点目 ミシン
1900~40年代製ヴィンテージミシンを世界中から収集・整備し使用しています。
4点目 縫製技術
フリーハンド裁断、アイロン不使用、当時の不均一な縫い目も忠実に再現する“wabi‑sabi”精神
高額買取アイテムのご紹介
・S409XXX
「The Original」シリーズのWW2(1942–45年)モデルです。
1940年代戦時中のアメリカンワークウェアのディテールを徹底再現した、ブランドの代表的なストーリー性と技術が詰まった名作です。
3種類のサブモデル(San Francisco/Santa Cruz/San Jose)があり、どれもWWII(第二次世界大戦期)の製作環境を模したディテールを備えています。
・S406XXX
1940〜50年代のアメリカンワークウェアを忠実に再現したヴィンテージデニムジャケットです。
ボタン4つ、ポケットフラップなし、一枚袖設計、黄色ステッチ。コインポケットにリベットなし、バックポケットはツインプライ。生産制限の影響でステッチや素材が簡略化されています。
ヴィンテージでもレプリカでのない、本物を追求するワンピース オブ ロックの古着買取は大阪南堀江にあるジャンクビンテージにお任せください。
アメカジブランドの買取を得意とする当店が、納得の査定金額をお約束いたします。
店舗への直接のお持ち込みはもちろん、お電話やメール、LINEでのお問い合わせもお待ちしております。