2025年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
= 定休日
皆さん、こんにちは。そろそろ冷房が入ってるところがあってもおかしくないような蒸し暑さを昨日は感じました。幸い日差しが弱かったせいか店内は外に比べて、やや涼しい快適な気温でしたが、これから夏がやって来ると思うと少々気が重くなります(汗)。そんな気温でもしっかりアウターの買取りをしていますので、シーズンが終わった冬服で買取りをお考えの方は今の時季でも大歓迎です!是非ジャンクビンテージをご利用くださいませ!気になる方はお電話やメールでのお問い合わせもお待ちしています。
私はスカジャンの存在を90年代のビンテージブームから知るようになりました。当時は自身のファッションに取り入れることはありませんでしたが、今というか少し先ですが、この秋冬はあえて挑戦してみようかと思っています。ただ、着るからには基本情報はしっかりと入れておきたいところです。そもそもスカジャンとは戦後間もない頃に日本駐留のアメリカ兵達が、 その記念としてオリエンタルな柄や自分たちの所属していた部隊や基地などをジャケットに刺繍したのが始まりとのことです。その後に土産物(スーベニア)として商品化され、各基地のお店で販売されるようになったそうです。 当時このスカジャンをはじめとした衣料品を米軍基地へ納入していたのが、今回ご紹介する東洋エンタープライズ、その前身である「港商商会」です。このスカジャンは港商商会が1950年代初期に制作していたジャケットを、素材からファスナーなどの付属品まで、当時のそのままに再現したスペシャルアイテムです。
大阪の南堀江の店舗で¥59,400(税込み)で販売しています。
当店ではバズリクソンズをはじめテーラー東洋やホワイツビルなど東洋エンタープライズのブランドを高額買取りしています。東洋エンタープライズの他にもリアルマッコイズやウェアハウス、フリーホイーラーズなども大歓迎です!アメカジ、ブランド古着の買取りはジャンクビンテージにお任せください!
テーラー東洋の古着買取はこちらから。
■ブランド古着買取のジャンクビンテージ■
ジャンクビンテージ南堀江店
住所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-3-8 2階
買取受付:06-4390-2388
WEBサイト:www.junk-vintage.com
メール:kaitori@junk-vintage.com
営業時間:12:00 – 20:00
定休日:水曜日、隔週木曜日
2025.05.15
テーラー東洋の港商スペシャル スカジャン JAPAN MAP × TIGER PRINT TT15198を買取りしました!
2025.05.13
テーラー東洋の港商 スペシャル スーベニアジャケット スカジャン GOLD TIGER × WHITE EAGLE TT14973を買取りしました!
2025.03.15
テーラー東洋のTT14814 スカジャン “WHITE TIGER” × “JAPAN MAP” (AGING MODEL)を買取りしました!
2025.02.14
テーラー東洋のスカジャン TT13833 港商 スペシャルエディション 虎プリントを買取りしました!